【朝日岳2000】
朝日岳の花2000

日暮沢小屋〜竜門山〜西朝日岳〜大朝日岳〜古寺山〜日暮沢小屋
2000年8月16日(水)〜18日(金)
竜門小屋より寒江山方面の夕陽 竜門小屋より月山方面



8月16日 車で山形自動車道終点の月山湖を通り日暮沢小屋まで行く。7月に見附から通行止めに なっていたが通れるようなっていた。到着後、すごい雷雨であったが3〜4パーティが降りてきて すぐに帰っていった。今日はこの小屋に泊まることにした。きれいな小屋でだれもいなかった。
8月17日 小屋を出ると、すぐ登りが続くが歩きやすいブナ林の道を登る。地図上では水場があっ てもよさそうなのにまだない。道の脇に少し水が流れていたので水筒に水を足して登る。少し登ると 水場の標識があったがよらずに通り過ごす。どうも地図上のゴロビツ沢水場より実際は少し上の方に あるように思われた。しばらく登ると傾斜も緩やかになり展望もよくなってきた。やがて、清太岩山 に着く。山頂からは大朝日岳方面はガスがかかっていたが寒江山方面は少し見えた。休憩後、下って 登るとユウフン山に着く。ここでも、竜門小屋しか見えず他はガスがかかっていた。竜門山直前の 草場でコバイケイソウ、ニッコウキスゲ、イワイチョウ、シナノキンバイ、ハクサンシャジン、タカネ マツムシソウなどが咲いていた。竜門山山頂は展望はきかず一気に竜門小屋まで下る。この付近には ミヤマリンドウ、ハクサンイチゲが多く咲いていた。他に、ヒナウスユキソウ、ミヤマコゴメグサ、 ノリウツギ、ハクサンシャジン、ウメバチソウ、ハクサンシャクナゲなどが見られた。 今日は少し早いけど竜門小屋に泊まることにした。日中は曇っていたが夕方から晴れてきて夕陽が きれいだった。
8月18日 小屋付近から月山、鳥海山方面が朝日に映されて、はっきりときれいに見えた。今日は、 大朝日岳を経由して日暮沢小屋まで下る予定。竜門山山頂手前から振り返ると寒江山、以東岳方面が はっきりと展望できた。竜門山山頂を過ぎるとこれから行く西朝日岳、中岳を目の前に見ながら歩き やすい尾根の道を下って緩やかな斜面を登る。振り返ると月山、鳥海山が近づいて見えた。途中には ハクサンフウロ、ハクサントリカブトなどが見られた。やがて、西朝日岳に着く。頂上からは360 度のパノラマでこれから行く大朝日岳の三角錐の山容が中岳の奥に雄姿をあらわした。昨年登った 飯豊山も遠望できた。ここから中岳を経て金玉水へ。途中、花の写真を撮りながら歩く。ヤマハハコ、 ハクサンフウロ、ミヤマリンドウ、ウサギギク、リンドウなどが見られた。また、金玉水近くには ニッコウキスゲがたくさん咲いていた。休憩後、大朝日小屋へ荷物を置いて大朝日岳へ山頂からはガス がかかって全景はみられなかった。山頂を後に小屋に戻って下る。銀玉水付近はニッコウキスゲが多く 咲いていた。水場付近にヒメサユリが一本だけまだ咲いていた。ここでおいしい水を水筒に入れて 小朝日岳、古寺山を経て日暮沢小屋へ降りた。
帰りは山で会った地元の人に聞いた柳川温泉で汗を流し部屋が空いていたので一泊して帰途についた。



竜門山付近より寒江山、以東岳方面

竜門山付近より西朝日岳方面
西朝日岳より飯豊山方面 西朝日岳より大朝日岳方面

西朝日岳より月山方面

西朝日岳より以東岳方面
小朝日岳付近より大朝日岳方面


【見かけた花】
《日暮沢小屋〜竜門山》→ヤマアジサイ、シロニガナ、アカモノの実、フジバカマ、ハクサントリカブト、 ツルリンドウ、ヤマハハコ、リンドウ、ハクサンシャジン(紫、白)、タカネマツムスソウ、 コバイケイソウ、イワイチョウ、ニッコウキスゲ、シナノキンバイ、ノリウツギなど
《竜門小屋付近》→ヒナウスユキソウ、ハクサンイチゲ、ミヤマリンドウ、ノリウツギ、ミヤマコゴメグサ、 ハクサンシャジン(紫)、ハクサンシャクナゲ、ウメバチソウ、ヤマハハコなど
《竜門山〜大朝日岳》→ハクサンフウロ、ミヤマトリカブト、ヤマハハコ、ハクサンイチゲ、ミヤマリンドウ、 ミヤマコゴメグサ、リンドウ、ニッコウキスゲ、ウサギギク、ミヤマクルマバナ、タテヤマウツボグサなど
  《大朝日岳〜日暮沢小屋》→ニッコウキスゲ、ヒメサユリ、ミヤマキンポウゲ、リンドウ、タカネニガナ、 タテヤマウツボグサ、?スミレなど


朝日岳の花2000

飯豊朝日連峰の登山者情報